ちょっと難しそうなイメージの「豚の角煮」をアイリスオーヤマの電気圧力鍋【KPC-MA2】で作ってみました。
【アイリスオーヤマ】電気圧力鍋KPC-MA2
詳しい説明はこちら。
豚の角煮(レシピ本より)
アイリスオーヤマ電気圧力鍋に付属のレシピ本の通りに「豚の角煮」を作ってみます。
材料の用意
材料:2~3人分
豚バラ肉(ブロック) | 300g |
長ねぎ | 1本 |
しょうが | 2片 |
酒 | 大さじ6 |
みりん | 大さじ5 |
しょうゆ | 大さじ5 |
砂糖 | 大さじ4 |
水 | 300㎖ |
豚バラ肉は3㎝幅、長ねぎは5㎝幅、しょうがは薄切りにする。
鍋にセット
内なべに材料をすべて入れます。
真ん中に1㎝の穴をあけたアルミホイルで落としぶたをします。
本体にセットして、ふたをします。
自動調理スタート
自動調理メニューを選ぶ方法は色々とあるのですが、レシピ番号を使う方法が簡単です。レシピ番号は付属のレシピ本に記載されています。
まず電源を入れると、この表示が出ます。
「自動メニュー」を選択➡決定ボタンを押す。
ダイヤルを回し「4.レシピ番号で選ぶ」を選択➡決定ボタンを押す。
レシピ番号を入力する画面が出てくるので、レシピ本に記載の番号(豚の角煮は「1」です)をダイヤルをくるくる回して「1」➡決定ボタンを押す。
決定ボタンを押す。
(加圧時間15分というのは、できあがり時間55分の中に含まれています)
鍋のふたのレバーを「密封」に合わせる➡決定ボタンを押す。
ここの部分。レバーを密封に合わせる。
ピーピーピーと電子音が鳴り、調理が始まります。
あとは待つだけ♬
自動調理終了・出来あがり
ピーピーピーと電子音が鳴って、出来上がりを知らせてくれます。
美味しそう!!お肉は柔らかくなっているかな?
さっそく盛り付けていただきます♬
感想
お肉はスッと箸が入るぐらいに柔らかくなっていました。脂の部分は柔らかくトロトロに!とても美味しく出来上がりました。
が、もう少し味がしみ込んでいたらいいなぁと思いました。あと、レシピ本の通りの味付けが、個人的には少し甘く感じました。味付けは好みもあるので、自分好みにアレンジしてみようと思います。
まとめ
ちょっと難しそうなイメージの「豚の角煮」でしたが、実際に作ってみると、超簡単!しかも美味しい!失敗することなく、本当に簡単にできます。調理中は電気圧力鍋におまかせしておけば、ほったらかしOK!これが電気圧力鍋の一番の魅力だと思います。
ほかの料理の記事はこちらから・・・
おまけ
豚の角煮がもっともっと柔らかくならないかな・・・。と思って、ちょっと実験してみました。
自動調理メニューではなく、手動メニューの圧力調理で加圧時間を変えてみました。
(自動調理メニューの「豚の角煮」は加圧時間が15分です)
加圧時間を倍の30分に設定してみました。
手動メニュー➡圧力調理➡加圧時間を30分に設定すると、できあがり時間を計算・表示してくれます➡できあがり時間は「1時間10分」になりました。
材料を入れてスタート。出来上がりは・・・さらにトロトロに柔らかくなっている!!味もしっかりとしみ込んでいて美味しかったです♬お店の味に負けない!本格的な豚の角煮が出来て大満足です。
コメント